手羽元とカボチャ薬膳の白だし煮 レシピ・作り方

手羽元とカボチャ薬膳の白だし煮
  • 約1時間
  • 500円前後
結后
結后
手羽元とカボチャ、白キクラゲ、クコの実、松の実、しめじを白だしで煮ました。七味唐辛子をふっていただきます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 タマネギをくし切りに切り、カボチャの種とワタを取り一口サイズに切る。しめじの根元を落とす。
  2. 2 炊飯器に☆を入れて手羽元を洗って入れる。
    カボチャ、しめじ、タマネギ、乾燥なつめ、クコの実、白キクラゲをほぐして入れてスイッチを押して40分炊く。
  3. 3
  4. 4 器に盛り付け七味唐辛子をふって完成です。

きっかけ

滋養に

おいしくなるコツ

薬膳は密封するといいそうで圧力鍋や炊飯器で作ります

  • レシピID:1290028664
  • 公開日:2019/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
結后
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る