赤そら豆半炒り卵 レシピ・作り方

赤そら豆半炒り卵
  • 約10分
うさむー&ねこちき
うさむー&ねこちき
炒り卵よりは少し半熟な感じも残した半炒り卵に
赤そら豆を入れて。

材料(2人分)

  • 赤そら豆 10本前後
  • 2個
  • マヨネーズ 小さじ1/2
  • ひとつまみ
  • ホワイトペッパー 少々
  • バター(orオリーブオイル) 小さじ1/2
  • ごま ふたつまみ程度

作り方

  1. 1 そら豆は鞘から豆を取り出し、
    卵は割りほぐしてマヨネーズ・塩・ホワイトペッパーを加えて掻き混ぜます
  2. 2 熱した鍋にバターを溶かし、①のそら豆を箸先で転がして両面炒めます
  3. 3 ②に、①の調味料を加えた溶き卵を流し入れます
  4. 4 ③を箸先でくるくると円を描くように混ぜながら火を通します。
    炒り過ぎずに、若干半熟感も残した半炒り卵に仕上げて火を止めます
  5. 5 皿に盛りつけ、ゴマを振りかけて完成です

きっかけ

赤そら豆が冷蔵庫にあったので簡単に一品作りました

おいしくなるコツ

卵は強い火で熱すと焼け過ぎますので注意

  • レシピID:1290020341
  • 公開日:2017/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
炒り卵ごはんのお弁当(大人用)お弁当のおかず全般簡単夕食そら豆
関連キーワード
半炒り卵 赤そら豆 お弁当のおかずにも 簡単
うさむー&ねこちき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る