本場韓国!小松菜のナムル レシピ・作り方

本場韓国!小松菜のナムル
  • 約15分
  • 300円前後
ももものも
ももものも
親戚に韓国人がいるため教えてもらいました!
本場のレシピですが日本の調味料でも代用できるように記載しておきます!
一晩寝かせる必要もなくすぐ食べれるナムルです!

材料(4人分)

  • 小松菜 1袋(250g)
  • にんじん 5cm
  • 生姜 スライス3枚
  • ★ニンニク 小1かけ
  • ★カナリエキス(塩で代用可) 7g(塩なら4g)
  • ★醤油 7g
  • ★ごま油 7g
  • ★砂糖 4g
  • ★ごま 4g

作り方

  1. 1 小松菜は茎は5cm、葉は2cmにカットする。
    (葉は横に広がるので短めにカットした方がバランスが良いです!)
  2. 2 茎部分を先に1分半茹でる
  3. 3 葉の部分も加えて1分茹でる
  4. 4 茹で上がった小松菜を冷ましてぎゅーっと手で絞ってボウルに入れる(冷水で冷ましても良い)
  5. 5 にんじんと生姜を千切りにして小松菜が入っているボウルに入れる
  6. 6 ★調味料を加えて全体をさっくりと混ぜる!
  7. 7 盛り付けて完成!

きっかけ

いつも親戚が作ってくれるのですが、美味しすぎて自分でも作ってみました!

おいしくなるコツ

小松菜の茎と葉を時間差で茹でることで、シャキシャキ感の残るちょうど良い火入れになります!

  • レシピID:1280022054
  • 公開日:2021/10/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜簡単おつまみその他のナムル生姜(新生姜)にんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • にゃこの助にゃこ太郎
    にゃこの助にゃこ太郎
    2022/09/05 20:58
    本場韓国!小松菜のナムル
    カナリエキスの使い道を調べてて辿り着きました。味に深みが出て美味しかったです!生姜の千切りもGoodでした!
  • まね金ねこ。
    まね金ねこ。
    2021/10/24 18:23
    本場韓国!小松菜のナムル
    レシピも分かりやすく美味しく出来ました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る