おもてなし料理!モッツァレラチーズのグラタン レシピ・作り方

おもてなし料理!モッツァレラチーズのグラタン
  • 約1時間
林檎の木
林檎の木
ミルクの風味豊かな国産モッツァレラチーズシュレッドで作ったグラタンです。
クリスマスや年末年始のおもてなしにも♪♪

材料(4人分)

  • モッツァレラチーズシュレッド(国産) 200g
  • マカロニ 100g
  • ブロッコリー 160g
  • トマト 250g
  • たまねぎ 180g
  • 無塩バター 10g
  • 薄力粉 大さじ4
  • 牛乳 800ml
  • 小さじ1
  • こしょう 少量
  • 水(ブロッコリー・マカロニを茹でる用) 鍋1杯分
  • 塩(ブロッコリー・マカロニを茹でる用) 少量

作り方

  1. 1 ブロッコリーは洗って、小房に切り分ける。
    たまねぎは皮をむき、5mm幅ぐらいで細切りにする。
    トマトは洗ってヘタを取り、一口大に切る。
  2. 2 鍋に水(ブロッコリー・マカロニを茹でる用)を入れて、火にかける。
    沸騰したらブロッコリー、マカロニ、塩(ブロッコリー・マカロニを茹でる用)を入れる。
  3. 3 ブロッコリーは3分、マカロニはパッケージの茹で時間に従って茹でる。
    茹で上がった順にザルにあげ、流水で冷やしてから水気を切る。
  4. 4 鍋に無塩バターとたまねぎを入れて、中火で炒める。
    たまねぎがしんなりしてきたら、弱火にする。
    薄力粉を加えて、なじませながら炒める。
  5. 5 薄力粉の白っぽさが無くなってきたら、牛乳(3分の1の量)を加える。
    火を少し強めて、なじませながら加熱する。
  6. 6 全体的にとろみがついてきたら、もう一度牛乳(3分の1の量)を加える。
    再度、なじませながら加熱する。
  7. 7 6が沸く直前に、もう一度牛乳(残りの全量)を加える。
    再度、なじませながら加熱する。
  8. 8 7が沸いてきたら、弱火にする。
    かき混ぜながら、強めのとろみがつくまで7~10分ほど加熱する。
    とろみがついたら、火を止める。
  9. 9 8に塩、こしょう、マカロニを入れる。
    全体的に、よく混ぜ合わせる。
  10. 10 9をグラタン皿に入れる。
    トマトとブロッコリーを置き、上にモッツァレラチーズシュレッドをかける。
  11. 11 10を250℃に予熱したオーブンに入れる。
    チーズの表面に焼き色がつくまで(10~15分ほどが目安)焼いたら、出来上がり。

きっかけ

モッツァレラチーズシュレッドを購入したので作りました。

  • レシピID:1270027732
  • 公開日:2023/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
モッツァレラチーズマカロニグラタントマト全般ブロッコリー玉ねぎ
林檎の木
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ここなっつん
    ここなっつん
    2023/12/24 23:24
    おもてなし料理!モッツァレラチーズのグラタン
    きょうはこちら♬これめちゃめちゃ美味し〜(๑´ڡ`๑)おもてなしにぴったりですね✨素敵なレシピ感謝です❦よいクリスマスを❤
  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2023/12/24 16:53
    おもてなし料理!モッツァレラチーズのグラタン
    林檎の木ちゃん♪野菜とマカロニのチーズたっぷりグラタン 熱々で美味しいですପ( •ु﹃ •ु)​冬にぴったりメニューですね♥️ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る