しめ鯖ときゅうりのなます レシピ・作り方

しめ鯖ときゅうりのなます
  • 約30分
  • 300円前後
花水木8717
花水木8717
大根の代わりにきゅうりを使ったしめ鯖のなますです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 きゅうりと人参を千切りにして、塩をふりかけ揉んで10分ほど置く。しんなりしたら、しっかりと絞っておく。
  2. 2 いり胡麻をすってすり胡麻にする。
    (すり鉢がなければ市販のすり胡麻でもいいと思います)
  3. 3 味噌、砂糖、酢を入れて混ぜる。
  4. 4 しめ鯖(市販されているものを使いました)を5~7ミリ幅に切る。
  5. 5 3の中に、1のきゅうりと人参を入れ、さらに4のしめ鯖を入れて、鯖が潰れないように混ぜる。

きっかけ

お正月用に作る鯖のなますは大根を使ってつくりますが、この時期きゅうりがたくさん収穫できるのできゅうりでもできるかなと思って作ってみました。

おいしくなるコツ

塩で揉んだきゅうりと人参をしっかりと搾ること。お好みで味噌と砂糖の量を調整してくださいね。

  • レシピID:1270007706
  • 公開日:2015/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般きゅうり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る