豚しゃぶ大根の目玉焼きのせ レシピ・作り方

豚しゃぶ大根の目玉焼きのせ
  • 約15分
hideok888
hideok888
圧力鍋で煮た野菜は美味しいのでちょっとしたおかずでも圧力鍋を使いたくなります
味付けに卵があいそうでのせました

材料(3人分)

  • A胡麻油 少々
  • A豚薄切り肉 しゃぶしゃぶ用 220g
  • A大根 0.5mm幅位の半月切り 1/3本
  • B人参 0.5mm幅位の半月切り 1/2本
  • B料理酒 大さじ2
  • Bシュガーカットゼロ顆粒 大さじ1/2強
  • B醤油 大さじ3
  • B出汁 300cc
  • Bにんにく おろし チューブ 3cm
  • 3個

作り方

  1. 1 圧力鍋にAの材料すべてをいれて火にかけて炒め合わせます
  2. 2 1にBの材料すべてを順にいれていき、ひと煮したらアクをとり、圧力鍋に蓋をして ピンがふれ圧力がかかり始めたら弱火にし3分圧力かけます
    火をとめ自然に放置しピンがさがったら蓋をあける
  3. 3 分量外のサラダ油 少々をひいて熱したフライパンに 卵をわりいれて 弱火にし 蓋をして 黄身がこのみのかたさになるまで焼いて 目玉焼きを作る
  4. 4 2を弱火にかけてあたためなおし、人数分にわけて容器に盛り付けて 一人の容器に1個ずつ 3の 目玉焼きがはいるようにのせていく

    お好みで 分量外 七味唐辛子 少々 をふって完成です

きっかけ

安い豚しゃぶ肉を買ったので圧力鍋で柔らかく煮ました

おいしくなるコツ

暑い時期も圧力鍋があればガスの前にたつ時間を短縮できて、野菜も肉もしっり煮込んだ仕上がりに

  • レシピID:1270007465
  • 公開日:2015/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ大根
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る