蒲鉾とわかめのお吸い物 レシピ・作り方

蒲鉾とわかめのお吸い物
  • 約10分
  • 100円以下
hideok888
hideok888
すぐに火が通る材料だけで作れる簡単なお吸い物です。お茶パックで簡単かつお出汁 です。

材料(1~2人分)

  • 300cc
  • A 花かつお(お茶パックに詰め込む) 2つかみ分ほど
  • A 薄口醤油 大さじ1
  • A みりん 大さじ1/2
  • 戻した塩蔵わかめ 13g
  • 水菜 6g
  • 蒲鉾 (薄くスライス) 0.5mm幅スライス×2枚分

作り方

  1. 1 鍋に 水 をいれて、わかして
    沸騰したら A を入れます
    再度沸騰したら、
    花かつおが入ったお茶パックだけとりだして捨てます
  2. 2 1に
    4cm幅くらいにカットした水菜
    戻した塩蔵わかめ
    蒲鉾 を入れて
    ひと煮たちしたら完成です
  3. 3 塩蔵わかめの快適な戻し方は、

    レシピID:1270006274
    で、公開しています。

きっかけ

朝から味噌をとく気力がわかなくてお吸い物を作りました。

おいしくなるコツ

出汁は花かつお2つかみをお茶パックにつめこんで 湯が沸騰したら お茶パックを入れて調味料もいれて、 再度沸騰したら花かつおが入ったお茶パックだけをとりだして捨てると かつお出汁になります。このやり方だと簡単です。

  • レシピID:1270006704
  • 公開日:2015/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る