豚こまと切り干し大根のふっくら生姜焼き レシピ・作り方

豚こまと切り干し大根のふっくら生姜焼き
  • 約30分
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
豆乳と赤酒の入ったまろやかで優しいつけ汁に、
豚小間肉を漬け込んで焼いた生姜焼きです^^

材料(1人分)

  • 豚小間肉 35g
  • 切り干し大根 10g
  • ニラ 10g
  • 胡麻 少々
  • (※)無調整豆乳 小匙1
  • (※)醤油 小匙1
  • (※)黒砂糖 小匙1
  • (※)赤酒(料理酒、みりんでも) 小匙1/2
  • (※)すりおろし生姜 3g

作り方

  1. 1 切り干し大根は汚れをサッと洗い流し、水に浸し戻しておきます。
  2. 2 食べやすい大きさに切った豚肉を、(※)に漬け込み15分程おきます。
  3. 3 戻した切り干し大根はざく切りに、ニラは刻みます。
  4. 4 薄く油をひいて熱した鍋に、汁気をきった豚肉と切り干し大根を入れて中火で炒めます。
  5. 5 火が通ってきたらニラを加え、残りのつけ汁(※)を加えて炒め合わせます。
  6. 6 火からおろし、器に盛って胡麻をふりかけて出来上がりです^^

きっかけ

ふっくらとした優しい味の生姜焼きが食べたかったので。

おいしくなるコツ

○火の通りやすいニラは最後に加えます。 ○つけ汁(※)に小麦粉or片栗粉を少量加えて、とろみをつけても◎ ○(※)の豆乳の代わりに、切り干し大根のダシが溶け込んだ戻し汁を使っても◎。

  • レシピID:1260006270
  • 公開日:2016/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉お弁当のおかず全般切り干し大根
関連キーワード
生姜焼き 豚小間肉の生姜焼き 切り干し大根 お弁当
料理名
豚小間肉の生姜焼き
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る