コッテコテ仕上げ☆板カスで舞茸の粕汁 レシピ・作り方

コッテコテ仕上げ☆板カスで舞茸の粕汁
  • 約15分
  • 300円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
いただきものの板カスで美味しいカス汁を作ってみました。

材料(3人分)

  • 舞茸 1パック
  • 酒粕(板粕) 150g
  • 味噌 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • 顆粒かつおだし 小さじ2
  • 1.2リットル
  • 熱湯 50cc

作り方

  1. 1 板粕を小さくカットして容器に入れます。
  2. 2 料理酒と熱湯を加えて溶かします。
  3. 3 鍋に水と顆粒鰹だしを加えて火にかけます。
  4. 4 沸騰したらとかした板粕を加えます。
  5. 5 舞茸は手で割いておきます。
  6. 6 舞茸を加えて味噌を溶かします。
  7. 7 一煮立ちしたら、火を止めてください。
  8. 8 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

いただきものの板カスで美味しいカス汁を作ってみました。

おいしくなるコツ

板カスは溶けにくいです。料理酒と熱湯で上手く溶けます。

  • レシピID:1240037189
  • 公開日:2018/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁粕汁まいたけ
関連キーワード
粕料理 粕を使った料理 酒粕 すぐ出来る味噌汁
料理名
板カスで舞茸の粕汁
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る