豆腐のあんかけ レシピ・作り方

豆腐のあんかけ
  • 約30分
  • 100円以下
くっちゃん22
くっちゃん22
豆腐に餡もにあいます^ ^

材料(3人分)

  • 絹ごし豆腐 3連1パックのもの
  • 片栗粉 大さじ5くらい
  • 揚げ焼き用サラダ油 フライパン1センチくらい
  • 青ネギ 2本分くらい
  • ○水 150ml
  • ○料理酒 大さじ1
  • ○みりん 小さじ1
  • ○濃口醤油 大さじ1
  • ○和風出汁顆粒 小さじ1
  • ○片栗粉 大さじ1弱

作り方

  1. 1 絹ごし豆腐は、クッキングペーパーで包み、朝一から冷蔵庫に入れておくか、レンジ対応のペーパーで包んだ後レンジ300ワットで5分ほど。
  2. 2 お豆腐1丁につき4等分し、片栗粉をまぶしサラダ油を流した。フライパンで揚げ焼きをしていく。
  3. 3 別の鍋に、水と○の調味料を合わせ、火にかける前に、片栗粉を溶かしておいて、溶けてから火にかけます。
    中火位で、とろみがつくまでかき混ぜながらだまにならないように気をつけましょう
  4. 4 3にとろみがつきはじめてきたら、
    小口切りに切った青ネギを加えて混ぜ、しっかりととろみがついたら火を止める。
  5. 5 1の豆腐が全面に揚げ焼き色がついて、火が通ったら、器に1人四切れずつ盛り付け、その上から4のタレを流し入れてできあがり。

きっかけ

普通の揚げ出し豆腐ではなく、とろみのついただしで食べたかったから

おいしくなるコツ

火にかける前に、片栗粉を完全に溶かしておいてください。私にかけるまで、時間があったら、入にかける前にもう一度混ぜておいてください。汁がダマになってしまいます。

  • レシピID:1230031164
  • 公開日:2024/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐簡単おもてなし料理簡単夕食絹ごし豆腐
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 葡萄の匙
    葡萄の匙
    2024/05/27 16:33
    豆腐のあんかけ
    美味しかったです。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る