【ズボラ裏ワザ】超簡単!道具ナシ!ぬか床の水抜き♪ レシピ・作り方

【ズボラ裏ワザ】超簡単!道具ナシ!ぬか床の水抜き♪
  • 1時間以上
  • 100円以下
りんね♪フードアナリスト
りんね♪フードアナリスト
水っぽくなってしまったぬか床、どうしていますか?
専用の水抜き器も持ってないし、買うのもなぁ…
スポンジやキッチンペーパーで水気を吸い取るのも手間…という時に!

材料(1つ人分)

  • 水っぽくなったぬか床 1つ

作り方

  1. 1 これが我が家のぬか床(冷蔵庫保存・3年半物)です。
    炒り糠や、隠し味、調味料の追加で、だいたい1.5L分程の量です。
  2. 2 まず、野菜の水分が出て、水っぽくなってしまったぬか床を用意します。
    ※ビニール袋よりは、タッパーや琺瑯等の容器が使いやすいです。
  3. 3 水っぽくなってしまったぬか床を、手やスプーン等で、容器の片側に寄せるように積み上げます。
  4. 4 片側に幅3〜5cm位、空間を作ったら、そのまま蓋をして、一晩放置してください♪
    ※冷蔵保存のぬか床であれば、冷蔵庫に戻してください♪
  5. 5 一晩明けると…
    このように、余分な水分が空間部分に溜まっているので、容器を傾けて、溜まった水分をグラス等に移してください♪
  6. 6 グラスに移した水分にも乳酸菌や栄養がたっぷり含まれています♪
    ドレッシング代わり等、調味料や隠し味として使用する他、私はそのまま水等で薄めて飲んだりもします(笑)
  7. 7 水分が抜けたら、またぬか床を軽く混ぜて、平らにならして完成♪
  8. 8 一度水抜きをしても、まだ水っぽい場合等は、この水抜きの手順を繰り返すか、新たに炒りぬかを追加して、お好みの水分量に調整してください♪

きっかけ

元々はキッチンペーパーで吸い出していましたが、手間が掛かるのと、水分を捨ててしまうのがもったいないなぁ〜と思っていました。 そこで、ジッパー袋からタッパー容器に替え、ぬか床を寄せてみた所、上手くできちゃいました♪ まさにズボラの発想(笑)

おいしくなるコツ

とにかく容器内に数センチの空きスペースを作るだけなので、簡単です♪ わざわざ専用の水抜き器や、スポンジ、キッチンペーパーを買わなくてもOK♪ しみ出た水分も再利用できるので、フードロス削減&サスティナブル♪

  • レシピID:1230027195
  • 公開日:2021/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理きゅうりその他○○を使わない(調理器具)料理のちょいテク・裏技ぬかづけ(糠漬け)
関連キーワード
裏技 糠漬 糠床 ぬか漬け
料理名
ぬか床の水抜き
りんね♪フードアナリスト
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • なちょちーず
    なちょちーず
    2022/08/03 16:03
    【ズボラ裏ワザ】超簡単!道具ナシ!ぬか床の水抜き♪
    かなり水分が抜けましたが、まだ少し水っぽいのでいりぬかを足して様子を見ます。
  • えびんげん
    えびんげん
    2021/10/29 09:07
    【ズボラ裏ワザ】超簡単!道具ナシ!ぬか床の水抜き♪
    参考にさせていただきました。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る