【塩分少な目】小松菜とえのきの柚子しょうゆ和え レシピ・作り方

【塩分少な目】小松菜とえのきの柚子しょうゆ和え
  • 約10分
ムッカリーナ
ムッカリーナ
柚子の香りがさわやかな一品です。

材料(1〜2人分)

  • 小松菜 2束
  • えのき 1/2束
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 柚子の絞り汁 小さじ1/2
  • 柚子の皮 (あれば) 少々
  • ごま (あれば) 少々

作り方

  1. 1 【えのきを茹でる】

    石づき(茶色っぽい部分1~2cm程)を切る

    沸騰した湯にえのきを入れ40秒~1分茹でる。

    茹でたらザルにあげて粗熱をとる。えのきは水にさらさない ように。
  2. 2 【小松菜を茹でる】

    沸騰したお湯に塩を入れ、小松菜を立てるように持ち、茎が湯につかるように入れる。10秒程たったら葉の部分も入れ、約1分茹でる。

    茹であがったら流水で冷やす。
  3. 3 小松菜を絞り水気をきり、根元を切り落とし、2〜3cm程に切り分ける。

    柚子の皮を少しそぎ切りみじん切りをしておく。

    柚子の汁を絞っておく。
  4. 4 小松菜とえのきを合わせ、しょうゆと柚子の汁を入れ和える。

    器に盛り、ごまをふり柚子の皮を添えて出来上がり!

きっかけ

塩分控えめでも美味しい料理が食べたかったので。

おいしくなるコツ

時短のコツ:えのきを茹でたお湯に塩を入れ小松菜を茹でると水道代も光熱費も時間も節約できます。

  • レシピID:1230020184
  • 公開日:2019/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物血圧が高めの方ゆず小松菜小松菜のおひたし
関連キーワード
塩分 あと一品 簡単 小松菜の和え物
料理名
小松菜の和え物
ムッカリーナ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る