*かぼちゃとじゃがいものもちもちおやき* レシピ・作り方

*かぼちゃとじゃがいものもちもちおやき*
  • 約30分
ひより18
ひより18
子どもの離乳食〜おやつとしてずっと作ってます♡

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃとじゃがいもの皮を剥き一口大にカットする。
  2. 2 耐熱皿に入れ、分量外の水を振りかけてラップをしてレンジで5分。
    串が通ったらOK!
    量が多めなので回数を分けると良いかも。
  3. 3 熱いうちにつぶし、片栗粉を加える。
    甘みの少ないかぼちゃであれば砂糖を足して。
  4. 4 平たい丸型に成型し、多めの油を入れたフライパンで両面ヲこんがり焼く。
  5. 5 一度フライパンから出し、残りの油を拭き取ってからタレの材料を入れてひと煮立ちさせる。
  6. 6 おやきを戻してさっと絡めて完成!
  7. 7 離乳食の場合はタレなしで。

きっかけ

かぼちゃのおやきが大好きな子どもたち。少しでもかさを増して沢山食べられるようにじゃがいももいれました。

おいしくなるコツ

子ども用に甘めの味付けにしてあります。甘さ控えめが良ければタレの砂糖を調節してください!

  • レシピID:1230019165
  • 公開日:2019/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おやきその他の粉物離乳食後期(9~11ヶ月)じゃがいもかぼちゃ
ひより18
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る