ぶりと白菜のの塩麹蒸し レシピ・作り方

ぶりと白菜のの塩麹蒸し
黒右衛門
黒右衛門
塩麹で旨味を増した、フライパンで出来る簡単なぶりの蒸し物です。

材料(2人分)

  • ぶりの切り身 4切れ
  • 白菜 1/4個
  • 塩麹 大さじ2
  • 大さじ2
  • 液体パルスウィート 5g
  • 白炒りごま 少々

作り方

  1. 1 白菜は葉と軸に分け、軸は3cmくらいの長さの細切り、葉は食べやすい大きさにちぎり、ボールに入れ、塩麹(大さじ1)を入れて軽くもみ。
  2. 2 ぶりの切り身は、一口大に切って、塩麹を塗りラップで包んで1晩冷蔵庫で寝かせ。
  3. 3 フライパンに、1の1/2量を入れて2をのせ、残りの1/2量を上にのせ、酒+液体パルスウィートを回し入れ。
  4. 4 蓋して、中火で5分くらい蒸したら出来上がり。(白炒りごまパラパラ)

きっかけ

塩麹で旨味を増した、フライパンで出来る簡単なぶりの蒸し物です。

  • レシピID:1230006140
  • 公開日:2012/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶりと白菜のの塩麹蒸し
黒右衛門
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る