ナスとササミのさっぱり和え レシピ・作り方

ナスとササミのさっぱり和え
  • 約15分
  • 500円前後
じゅうにこ
じゅうにこ
とろっとしたナスと歯ごたえのあるササミで食欲が出ます!

材料(3人分)

  • ササミ 6切れ
  • ナス 中3本
  • a生姜すりおろし 小さじ1
  • a塩コショウ 少々
  • a酒 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ2
  • ごま油 大さじ4
  • bポン酢 大さじ3
  • bみりん 大さじ1
  • b酒 大さじ1
  • b砂糖 小さじ2
  • 白ごま 適宜

作り方

  1. 1 ナスの皮を所々剥いて縦半分にしたあと斜めに2センチくらいに切り塩水に10分くらい浸す
    (その後ザルで水を切っておきます)
  2. 2 ササミを五等分くらいにそぎ切りにしてaをまぶして片栗粉をまぶす
  3. 3 ササミをフライパンにごま油大さじ1を入れ両面こんがりするまで弱火で火を通す
    一度皿に取り出して、ごま油大さじ3を追加してナスを炒めクタッとなるまで蓋をして蒸し焼きにする
  4. 4 ササミをフライパンに戻しbの調味料を入れ、強火でさっと味を馴染ませる

    皿に持って白ごまをふって出来上がり!

きっかけ

家族みんな茄子が好きで、食欲そそるさっぱりした味にしたくて作りました

おいしくなるコツ

ササミは弱火でゆっくり焼くとぱさつかず、ナスはクタッとなるまで火を通すと味が染みて美味しいです。 ナスは先に塩水に漬けると油の量が少なくて油っぽくなりません

  • レシピID:1220031617
  • 公開日:2022/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般夕食の献立(晩御飯)ささみ
じゅうにこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る