簡単★小豆あんをトッピングした牛乳寒天★ レシピ・作り方

簡単★小豆あんをトッピングした牛乳寒天★
  • 約30分
  • 500円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
寒天で、牛乳寒天を作りました!

材料(6人分)

  • 牛乳 600cc
  • 粉寒天(1袋) 4g
  • 上白糖 60g
  • 粒あん(市販品) 200g
  • むき甘栗(市販品) 6粒
  • カップ(蓋つき) 6個

作り方

  1. 1 牛乳を鍋に入れ粉寒天を振り入れる。
    中火にかけ微沸騰するまで、混ぜながら寒天を煮溶かす。
  2. 2 ①に砂糖を加えて、再度微沸騰したら火を止める?
    ボールに水をはり、鍋をつけ、寒天液を混ぜながら粗熱をとる。
    (冷ますのは氷水ではなく、水で粗熱をとって下さい。)
  3. 3 ②の粗熱が取れたら、カップに寒天液を注ぐ。
    (粗熱を取っているので、すぐに固まり始めます。サラサラで固まる様子がない場合は、鍋に寒天液を加えて再加熱してください。)
  4. 4 ③の寒天が固まったら、上にあんを隙間がないようにぬり、3〜4等分した甘栗を飾る。
    冷蔵庫に入れ、冷たくしてから食べる。

きっかけ

急いで手作りお菓子が必要で、早く固まる寒天を使って、買い置きしてあった、あんと、甘栗を使って牛乳寒天を作りました。

おいしくなるコツ

寒天は常温でも固まります。あら熱をとるときは、温かいと感じるくらいの温度で容器に注ぐようにしてください。 牛乳で寒天を煮溶かすときは、溶けているかわかりにくいので、必ず、1分位は微沸騰させることが、失敗しないコツです。

  • レシピID:1220029634
  • 公開日:2021/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寒天牛乳・乳飲料
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る