竹ちくわで冷たいこつまみ 焼肉屋さんならこう作る? レシピ・作り方

竹ちくわで冷たいこつまみ 焼肉屋さんならこう作る?
  • 5分以内
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
焼肉屋さんは魚肉なんか使わないかー。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生食用の竹ちくわって大体4~5本入ってるよね。
    もちろんけちけちしないで全部使いでもいいんだけどさ、明日のサンドイッチに使いたかったんだ。

    あとほら、ちくわパックの切り口見える?
  2. 2 ちくわとの長い付き合い方を教えたくってさ→1220008706

    って、くしくも同じ商品でびっくりしたのは関係ない。

    きゅうりをまな板の真ん中へ。
    ボウルはこれから使うやつ、→
  3. 3 の、底できゅうりをばんばん叩く。
    ぼろぼろすぎない加減が難しい。

    を、ななめななめの乱れ切りしてボウルに入れる。ちくわは叩かずそのまま小口切り。

    トマトも叩かない(しつこい)。
  4. 4 ちくわやきゅうりと同じような大きさになるように細かく刻む。
    出てきたおつゆもおいしいドレッシングの一滴になるので漏らさずボウルに入れよう。

    大変だったのはここまで、刻んだだけw。
  5. 5 冷蔵庫から出したての冷た~い(これ重要)焼肉のたれをれーっと入れてスプーンでぐーるぐる。
    辛いのが好きな人は唐辛子を入れるのもこのタイミング。

    冷蔵庫で30分位放置。
  6. 6 トマトの出したおつゆがなんとも爽やか。こってり甘辛な焼肉のたれと上手いことマッチします。

    ので、できればおつゆもすくってざぶざぶっと盛り付けよう。

きっかけ

愛用しているちくわを安く買えるお店ではきゅうりもトマトも安いのだ。

おいしくなるコツ

忘れてなければ15分後に上下を返すとよりしみしみに。

  • レシピID:1220009944
  • 公開日:2014/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ混ぜるだけでおつまみ火を使わないでおつまみ
料理名
ちくわときゅうりとトマトでピリ辛の冷たいおつまみ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る