簡単塩麹おでん レシピ・作り方

簡単塩麹おでん
  • 約1時間
  • 500円前後
さくぱん
さくぱん
定番のおでんを塩麹を使った簡単アレンジ。具材も汁も美味しさが増して、そのままはもちろん、ご飯のおかずやお酒の肴にぴったりです。

材料(5人分)

  • 「プラス糀 生塩糀」(塩糀) 大さじ3
  • だし汁 900ml(900cc・4と1/2カップ
  • 大根、さつま揚げ、卵などお好みの具 5切れずつなど適量

作り方

  1. 1 鍋に具(こんにゃく、大根、ゆで卵など)を入れて、だし汁を注ぎ、火にかける。


    煮立ったら、弱火にして30分ほど煮る。
  2. 2 やわらかい具(さつま揚げ、ちくわ、つくねなど)を加える。

    塩麹を溶かし、さらに10分ほど煮て出来上がり。
  3. 3 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

塩麹を使っておでんをアレンジしました。

  • レシピID:1220006696
  • 公開日:2012/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
定番 基本 簡単
料理名
塩麹入りおでん
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • shiryu7717
    shiryu7717
    2012/12/15 16:10
    簡単塩麹おでん
    10日に彼と美味しくいただきましたv(^^)v塩麹を入れたら旨味倍増~(≧∇≦)☆有り難うございました_(._.)_
  • mariron★
    mariron★
    2012/12/03 15:50
    簡単塩麹おでん
    味に深みが出ました!ごちそうさまでした(^^♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る