鶏の唐揚げ 揚げ出し風 レシピ・作り方

鶏の唐揚げ 揚げ出し風
  • 約30分
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
揚げたてのから揚げにだしを絡めた和風のから揚げ。定番の一品を簡単にアレンジできます。作り方は簡単。上手に作るコツも一緒にご紹介します。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚(約250g)
  • 小さじ2
  • しょうゆ 小さじ1
  • しょうが 小1かけ
  •  ※市販のチューブでも可 5mm程度
  • 塩、こしょう 少々
  • 小麦粉 大さじ1と1/2
  • 片栗粉 大さじ1と1/2
  • 揚げ油 適量
  • 和風だしの素 顆粒小さじ1/3(1g)
  • 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 片栗粉と小麦粉は混ぜ合わせておく。

    しょうがは皮をむいてすりおろす。
    ボウルやビニール袋に入れ、酒、塩、しょうゆ、こしょうを加えてよく混ぜておく。
  2. 2 鶏肉を一口大に切る。

    ★揚げ時間が揃うよう、大きさや厚さをなるべく同じにすると良いです。
    (詳しくは「7」)

    「1」のボウルに入れてよくもみ、10~20分程漬けておく。
  3. 3 鍋に水を沸かし、だしの素、しょうゆ、みりん、酢を入れてひと煮立ちさせる。

    火を止めて、そのまま置いておく。
  4. 4 別の鍋に油を入れ、160度まで熱する。
    (詳しくは「8」)

    その間に鶏肉の漬け汁をキッチンペーパーなどで軽く拭き取り、粉をまぶす。
  5. 5 油が温まったら中火にし、鶏肉を1つずつ、くっつかないように入れる。
    (詳しくは「9」)
  6. 6 上下を返しながら3~4分揚げたら、強火にし180度で1分ほど揚げる。

    ★これでサクッとした食感に仕上がります。

    油をよく切り、熱いうちに「3」のだしをかけて出来上がり。
  7. 7 ★「2」のコツ★
    皮に黄色い脂が付いていたら取る。

    皮面を包丁やフォークの先でまんべんなく突いて小さな穴をあけておくと、味がしみこみやすくなり、揚げ縮みも防げます。
  8. 8 ★「4」のコツ★
    160度:衣を入れると底まで沈み、すぐに浮き上がってくる。
    ※遅いとまだ低温

    180度:衣が中ほどまで沈み、すぐに浮き上がってくる。
    ※沈まずぱっと散ったら高温
  9. 9 ★「5」のコツ★
    一度にたくさん入れすぎないこと。油の温度が下がったり、返す量が多くなって時間がかかり焦がしやすくなってしまいます。
    油の表面積の1/3くらい空けておくと良いです。

きっかけ

鶏の唐揚げを揚げ出し豆腐風にアレンジしました。

おいしくなるコツ

・お好みでねぎやみょうがを乗せてもよく合います。 ・小さい子から大人まで親しみやすい味。いつもの食卓はもちろん、みんなが集まる席では大皿に盛り、レタスやパプリカ、茹でたほうれん草や菜の花、春菊などを添えると華やかです。お酒のお供にも♪

  • レシピID:1220001981
  • 公開日:2011/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ
関連キーワード
こどもの日2011 ビールに合う 和風 揚げ物
料理名
唐揚げ(から揚げ)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る