こんにゃくで牛スジ感☆お好み焼き レシピ・作り方

こんにゃくで牛スジ感☆お好み焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
栗皮茶
栗皮茶
肉なし、キャベツとねぎをたっぷり使ったお好み焼き。
牛スジの代わりにヘルシーなこんにゃくを仕上げにたっぷりの青ねぎをのせました!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 容器に☆を入れて、たれを作ります。
  2. 2 こんにゃくを1cm角に切り、塩をまぶし混ぜます。
  3. 3 鍋に水を入れ沸騰したら②を加え、再度沸騰したらザルにあげ湯切りします。
  4. 4 温めたフライパンに③を入れ、乾煎りします。
  5. 5 火を止めて、①を入れ炒めます。
    たれが少なくなったら、火を止め冷まします。
  6. 6 ボウルに★を入れてホイッパーで混ぜます。
  7. 7 ⑥に、卵と水を少しずつ加え混ぜます。
  8. 8 長芋の皮をむいて、すりおろします。
    ⑦に加えて混ぜます。
    ラップをかけ冷蔵庫で30分ほど寝かせます。
  9. 9 青ねぎは、小口切りします。
  10. 10 ⑧に、みじん切りのキャベツと細かく砕いたイカフライを入れて混ぜ合わせます。
  11. 11 温めたフライパンにサラダ油を入れて中火弱で温めます。
    お玉で⑩の半分を中心にのせ、形を整えます。
  12. 12 ⑤の半分を⑪の上に散りばめ、蓋をします。
    こんがり焼き色がついたら裏返し、同様に焼きます。
  13. 13 焼けたら、お皿盛り付けます。
    お好みソースをたっぷり広げ、⑨をのせたら出来上がりです。

きっかけ

丸の内で食べたお好み焼きを、安く作ってみました。

おいしくなるコツ

※⑧の生地を休ませると、粉っぽくならず、皮がサクッと仕上がります。

  • レシピID:1210005298
  • 公開日:2013/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • しばシマイ
    しばシマイ
    2013/12/21 22:37
    こんにゃくで牛スジ感☆お好み焼き
    生地がフワフワで、キャベツもネギもいっぱいとってもおいしくいただきました(^-^)ノいかフライいいですね。いい味がでてるようなきがします。ウマウマでしたー。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る