切り餅で☆簡単おはぎ レシピ・作り方

切り餅で☆簡単おはぎ
  • 約1時間
  • 500円前後
☆やまかん☆
☆やまかん☆
もち米ないし、買うと高いので、お餅で作りました。子供達が大好きなおはぎ大量生産です♪

材料(約20個人分)

  • 3合
  • 切り餅 3個
  • あんこ 250g
  • きな粉 100g

作り方

  1. 1 お米をとぎ、少し多めに水をいれて、切り餅を3個投入し、スイッチオン♪
  2. 2 いい感じにとろけていますね~お好きな加減に、荒くつぶし混ぜて下さい。
  3. 3 約40gぐらいに丸めておく。あんこは約20gに丸めておく
  4. 4 ベタつくので、ラップの上にご飯を広げて、あんこを入れ包み、きな粉にまぶす。
  5. 5 たっぷりまぶして完成です☆
    あんこもちはご飯の周りに適量乗っけて下さいね~

きっかけ

もち米はないけど、もちはある。 ごはんでおはぎを作るなら、もちを入れてより本格的に作れるんじゃないかと思い作ってみました☆

おいしくなるコツ

御飯はやわらかめの方が、潰しやすいです☆ べたつくので、手を濡らしながら、ご飯を丸めて行ってください☆乾燥予防にもなります。

  • レシピID:1210004846
  • 公開日:2013/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おはぎ
☆やまかん☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る