レンジで❣️しっとりささみと蒸しナスのピリ辛和え レシピ・作り方

レンジで❣️しっとりささみと蒸しナスのピリ辛和え
  • 約30分
はしぽよ
はしぽよ
具材は火を使わず、全てレンジ加熱で簡単に出来ます❣️時間が経っても味が水っぽくなりにくく、美味しく召し上がれます❣️

材料(4人分)

  • ささみ 3本(220〜240 g)
  • ナス 2本(300 g程度)
  • しめじ 1/2パック
  • ネギ 少々
  • トマト 小1個
  • 白ゴマ 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/3
  • 少々
  • 大さじ1
  • (合わせタレ)
  • ◉醤油 大さじ1
  • ◉黒酢(または米酢) 大さじ1
  • ◉ラカントS(または砂糖) 小さじ1〜大さじ1/2
  • ◉ごま油 大さじ1/2
  • ◉豆板醤 小さじ1/3〜1/2
  • ◉おろしニンニク(チューブ) 2c m

作り方

  1. 1 ナスは半分位皮をむき、5〜6c mの短冊切りにカットし、5分位水につける。
  2. 2 ささみの薄皮を取り、少し砂糖をまぶして3分程放置する。
    その間に、しめじをほぐし、太めのものは縦半分に裂く。
  3. 3 耐熱容器にナスとしめじを入れて、ふんわりラップをする。
    600Wのレンジで4分程度加熱する✳️(少ししんなりするまで加熱)
    取り出してザルに入れ水気を切る。
  4. 4 ささみに塩、酒をまぶし、ふんわりラップをして600Wのレンジで.まず2分加熱し、上下をひっくり返して、さらに1分加熱する。
    そのまま粗熱が冷めるまで放置する。
  5. 5 ナスの粗熱が取れたらキッチンペーパーなどで、さらに水気を絞る。
    ささみの硬いスジを手で外す。食べやすくほぐし、ささみを蒸した時の汁に戻し入れ、汁を吸わせておく。
  6. 6 容器にナス、しめじ、ささみを入れて混ぜ、白ゴマも入れる。
    冷蔵庫でしっかり冷やす。
    ネギを小口切り、トマトはくし切りにする。
  7. 7 ◉の調味料を混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷やしておく。
    食べる直前に合わせタレをかけて混ぜ合わせる。
    小皿に盛り、ネギ、トマトを添えたら出来上がり❣️

きっかけ

ピリッとしたタレの味が好きなので、残り食材を活用して一品作りました。✳️今回の合わせダレは、食材の量に対し、丁度具材を吸い込む量でした。タレが多めが好きな方は、少し量を増やされて下さい。

おいしくなるコツ

ささみに先に砂糖をまぶすことで、しっとり仕上がります❣️ささみのスジ取りは、加熱後にすると簡単に取れます❣️ナスから出る水分はある程度絞っておくと、味がよく染み込みます。ささみを加熱した後の残りの水分は、旨みがあるのでスープに使って下さい。

  • レシピID:1200020847
  • 公開日:2022/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ長ネギ(ねぎ)その他の電子レンジで作る料理なす全般しめじ
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る