ロール白菜のトマト煮込み レシピ・作り方

ロール白菜のトマト煮込み
  • 約1時間
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
ロールキャベツの白菜バージョンです。
中にチーズを入れトマト缶で煮込み洋風に仕上げました。
肉肉しさを出すために豚こま肉を粗く刻んで使用しています。

材料(3人分)

  • 白菜 6枚
  • 豚こま肉 300g
  • 玉ねぎ 100g
  • ※ミックスチーズ 30g
  • ※薄力粉 大さじ1
  • ※塩 1つまみ
  • ※こしょう 少々
  • トマト缶 200g
  • みりん 大さじ1
  • 顆粒コンソメ 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • パセリチップ 少々

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿に入れ、ふわっとラップをかけて600wのレンジで2分加熱する。
    取り出したらラップを取り冷ます。
  2. 2 白菜は耐熱皿にのせ、ふわっとラップをかけて600wのレンジ3~4分加熱する。
  3. 3 豚こま肉は包丁で粗みじんにする。(豚ひき肉でもOK)
  4. 4 3.をボールに入れ、玉ねぎと※の材料を加えてよく混ぜあわせる。6等分して丸め、俵型の肉団子を作る。
  5. 5 白菜の白い厚みのある部分を包丁でそぎ落とし、肉団子とそぎ落とした白菜を緑の葉の方向に向かってクルクルと巻く。左右の葉も折り込んで巻き最後に爪楊枝でとめる。
  6. 6 鍋にトマト缶と水200㏄・顆粒コンソメ・みりん・砂糖を加えて混ぜ合わせる。
    そこに5.を並べて蓋をして火にかける。
  7. 7 煮立ったら火を弱めてコトコトと20分程度煮込む。
    その後火を止めて10分程度放置して味を浸透させる。
  8. 8 スープごと器に盛り付けてパセリチップを振ったら出来上がり。

きっかけ

夕食のおかずに作りました。

おいしくなるコツ

豚ひき肉を使ってもOKです。

  • レシピID:1190025776
  • 公開日:2023/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜ロールキャベツ全般
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る