豆腐と大根葉の生姜スープ レシピ・作り方

豆腐と大根葉の生姜スープ
  • 約15分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
大根の葉もスープで美味しくいただきます。

材料(2人分)

  • 豆腐 150g
  • 大根葉 50g
  • えのき 40g
  • おろし生姜 小さじ2
  • 顆粒コンソメ 小さじ1
  • 塩・コショウ 少々
  • 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1 大根葉は小口切りにする。
    えのきは食べやすい長さにカットする。
  2. 2 鍋に水300㏄程度とおろし生姜を入れて火にかける。
  3. 3 大根葉とえのきを入れてひと煮立ちしたら、豆腐をさいの目にカットして加える。
  4. 4 顆粒コンソメ・塩・コショウで味付けをして、水で溶いた片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

きっかけ

大根を買ったときに葉が付いてきたのでスープにしました。

  • レシピID:1190015184
  • 公開日:2017/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐えのき
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2017/04/10 21:22
    豆腐と大根葉の生姜スープ
    お味噌汁の具にしてしまいそうですが、スープにすると雰囲気が変わっていいですね。あっさりしていて、おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る