茎わかめと椎茸のやわらか煮入り玉子焼き♪ レシピ・作り方

茎わかめと椎茸のやわらか煮入り玉子焼き♪
  • 約10分
  • 300円前後
∂ネコの手∂
∂ネコの手∂
いただき物の佃煮を入れた玉子焼き 甘いので調味料はそれだけでオッケー♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 茎わかめと椎茸のやわらか煮を
  2. 2 みじん切りにして
  3. 3 卵と和える
  4. 4 玉子焼き器に油を敷き(鉄フライパンなので油を敷きますがフッ素加工なら省いてもいい)
  5. 5 卵液を流し込んで焼きます
  6. 6 卵をまいてまた卵液入れて焼く
    途中であおさを振りかけてまた巻きます
  7. 7 卵液がなくなるまで繰り返して焼き終わったら
    キッチンペーパーの上に焼きあがった玉子焼きを乗せて
  8. 8 形を整えながら巻いて、蒸らしておきます
  9. 9 後は4等分にカットして
  10. 10 お皿に盛り付ければ出来上がりです♪

きっかけ

いただき物の茎わかめと椎茸のやわらか煮のアレンジ

  • レシピID:1170025211
  • 公開日:2023/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼き
関連キーワード
簡単 作り置き お弁当 つくだに
料理名
佃煮入りの玉子焼き♪
∂ネコの手∂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る