豆腐とカニカマとたまごの簡単炒め レシピ・作り方

豆腐とカニカマとたまごの簡単炒め
  • 約10分
  • 100円以下
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
豆腐をお弁当に入れたくって作ってみました。めんつゆで簡単にできてとても美味しいですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 カニカマは、さいておきます。
    たまごをボール等に割りめんつゆを入れ混ぜ合わせておきます。
  2. 2 フライパンに油を馴染ませ、フライパンがあたたまったら豆腐をそのまま入れます。炒めながら木べら等でお好みの大きさに切り、水分を飛ばすように優しく炒めていきます。
  3. 3 豆腐に焼き目がついてきたら豆腐を崩しすぎないように、カニカマと冷凍みじん切りネギを入れ全体を混ぜ合わせます。
  4. 4 最後に、めんつゆ入りの溶き卵を全体に、まわしいれ優しく混ぜ合わせながらたまごがお好みの硬さに固まったらできあがりです。

きっかけ

豆腐が余っていたので作りました。

おいしくなるコツ

今回は、絹豆腐で作りました。予想以上に上品で美味しい一品ができました。

  • レシピID:1150017997
  • 公開日:2020/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐めんつゆ卵とじカニカマ絹ごし豆腐
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る