ふっくらつやつや黒豆 レシピ・作り方

ふっくらつやつや黒豆
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
らあじ2213
らあじ2213
おせちの定番 黒豆をふっくらつやつやに作れます。

材料(4人分)

  • 黒豆 350g
  • 1200ml
  • 重曹 小匙1/2
  • 砂糖 240g
  • 醤油 50ml
  • 大匙1/2
  • 鉄卵 (1個)

作り方

  1. 1 黒豆はごみや小石を取ってから水洗いし、ザルにあけて水気を切ります。
    鉄卵は洗って干しておく。
  2. 2 鍋に水を入れて、沸騰したら重曹、砂糖、醤油、塩と、鉄卵を入れて火を止めます。黒豆を入れて、このまま4〜5時間つけておきます。
  3. 3 鍋を強火にかけ、沸騰直前に火を弱めて、上に浮くアクを丁寧に掬い取り、差し水を50ml程度入れて煮立ちを止めます。これをもう一度繰り返してから落し蓋をして、鍋の蓋もして煮ます。
  4. 4 火加減は、吹きこぼれしないようにごくごく弱火にします。
    8〜10時間かけて煮汁がひたひた位になるまで煮ます。
    鉄卵も入れたままで、一昼夜そのまま含ませます。

きっかけ

母親から作り方を教わりました。

おいしくなるコツ

アクは丁寧に取ること。アクの取り方が悪いと「えぐみ」が残ります。砂糖が多すぎると豆が固くなり、重曹の量が多いと皮が剥けることがあります。煮る時間は、必ずしも続けて煮る必要はなく、途中で何度か火から下ろしても大丈夫です。

  • レシピID:1150016464
  • 公開日:2020/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理黒豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る