おくらともやしの炊いたん レシピ・作り方

おくらともやしの炊いたん
  • 約15分
  • 300円前後
らあじ2213
らあじ2213
和風のちょっとしたおかずに。短い時間でさっとつくります。

材料(2人分)

  • おくら 4本
  • もやし 1/3袋
  • 鰹出汁 100ml
  • 日本酒 大さじ2杯
  • 味醂 大さじ1杯
  • 薄口醤油 小さじ1杯

作り方

  1. 1 おくらほヘタを切り、食べやすい大きさにカットします。
    もやしは水洗いし、ザルで水洗い切りします。
  2. 2 小鍋に鰹出汁、日本酒、味醂、薄口醤油を入れ火にかけます。沸騰したら弱火にして、おくらを入れお好みの柔らかさに煮ます。もやしを入れてからすぐに火を止めます。
  3. 3 お皿に盛り付け、お出汁をかけます。

きっかけ

家庭菜園のおくらをたくさん収穫することができました。

おいしくなるコツ

おくらももやしも柔らかく煮すぎないように。 お好みで花かつおを振りかけます。

  • レシピID:1150015192
  • 公開日:2019/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラもやし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る