簡単、おいしい!鰻の蒲焼風丼 レシピ・作り方

簡単、おいしい!鰻の蒲焼風丼
  • 約15分
  • 300円前後
らあじ2213
らあじ2213
最近ちょっとお高い鰻の代わりに鰻の蒲焼風のどんぶりです。

材料(3人分)

  • ★醤油 50ml
  • ★日本酒 50ml
  • ★味醂 大さじ2杯
  • ★砂糖 大さじ2杯
  • 板海苔(1/4カット) 6枚
  • 鶏胸挽肉 250g
  • 鶏モモ挽肉 100g
  • 長芋(摩り下ろし) 50g
  • 日本酒 小さじ1杯
  • サラダ油 小さじ2杯
  • ご飯(炊きたて) どんぶり3杯分
  • 青ネギ(刻み) ひとつまみ
  • 山椒の粉 ひと振り

作り方

  1. 1 (蒲焼のタレ)
    ★の調味料を合わせ、一煮立ちさせます。
  2. 2 鶏胸肉と鶏モモ肉の挽肉と長芋、日本酒をボールに入れて、粘りが出るまで手で捏ねます。
  3. 3 4つ切りにした海苔に①をのせて、平たく延ばします。
    竹串等で、鰻の身のような筋を入れます。
  4. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れて、②を海苔がついた面を1分程度焼いた後、裏返して1分程度焼きます。
  5. 5 ④に①のタレをかけて、照りが出るまで火にかけます。
  6. 6 どんぶりに炊きたてのご飯を盛り、タレを振りかけます。
    タレを振りかけたご飯の上に、⑤を2枚のせて、ひとつまみの青ネギをおき、お好みで山椒の粉ををひと振りしましたら、完成です。

きっかけ

土用丑の日には鰻が食べたい! でも、我慢我慢ということで、鰻もどきの丼を作りました。

おいしくなるコツ

鶏モモ肉に鰻の脂を、長芋で鰻のふわふわ感を再現しました。

  • レシピID:1150012523
  • 公開日:2017/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うなぎ海苔その他のどんぶりその他のタレ鶏ひき肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る