煮干しと昆布のピリ辛炒め レシピ・作り方

煮干しと昆布のピリ辛炒め
  • 約10分
  • 100円以下
みっふぃ1133
みっふぃ1133
味噌汁のだしを取ったあとの美味しい食べ方です。

材料(1人分)

  • だしを取ったあとの煮干し ひとつまみ
  • だしを取ったあとの昆布 1〜2枚
  • しょうゆ 少々
  • 砂糖 ひとつまみ
  • 粉山椒 ひとふり
  • 白ゴマ ひとつまみ
  • 七味唐辛子 ひとふり

作り方

  1. 1 昆布は細く切ります。
    煮干しと昆布をフライパンに入れ、
    油をひか図にからいりします。
  2. 2 パサパサしてきたら、火を少し弱め、砂糖、醤油の順に入れて軽く混ぜて、すぐ火を止めます。
  3. 3 山椒、七味、ゴマをふって出来上がりです。

きっかけ

味噌汁を作っ時の煮干しと昆布が 余るので。 冷凍でためておいて、暇な時に作ります。

おいしくなるコツ

昆布を 細く切るのがコツです。 味が染みて美味しいです。

  • レシピID:1120008728
  • 公開日:2015/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
料理名
煮干しと昆布のピリ辛炒め
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る