ピーマンと胡瓜と大葉のだし(冷やご飯でどうぞ) レシピ・作り方

ピーマンと胡瓜と大葉のだし(冷やご飯でどうぞ)
  • 約1時間
  • 100円以下
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
塩麹さえあれば、すぐにできるおかず?つまみ?…とにかく熱い夏にはおすすめです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 胡瓜、ピーマン、大葉は塩麹に漬ける。容器は同じでいいです。
  2. 2 塩麹は洗い流さなずにピーマンは8ミリ角、胡瓜は1㎝角、大葉は荒くみじん切りにする。

    容器に入れて米油を加えて全体を混ぜる。味をみて塩と醤油を加える。
  3. 3 温かいご飯よりは冷やご飯に合います。

    またはぶっかけ素麺やそばの具にしてもおいしいですよ。

きっかけ

山形の「だし」、自己流に作ってみました。

おいしくなるコツ

塩麹によっては塩を足したほうがいいかもしれないです。

  • レシピID:1110032550
  • 公開日:2023/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンきゅうりしそ・大葉塩麹しょうゆ
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る