*ししゃも*の南蛮漬け レシピ・作り方

*ししゃも*の南蛮漬け
  • 約15分
  • 500円前後
*くろすけ*
*くろすけ*
切ったりせずそのまま使用できる「ししゃも」でお手軽に南蛮漬けが作れます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ししゃもをビニール袋に入れる。
  2. 2 ビニール袋の中に小麦粉を入れ、フリフリして全体にまぶす。
  3. 3 フライパンに油を入れ、中火でししゃもを両面焼き色がつくまで焼く。
  4. 4 ししゃもを焼いている間に漬け込みダレを作ります。

    ★マークの調味料を深皿やタッパー等に全部入れ軽く混ぜます。
    ししゃもがまっすぐ入る、やや高さのある入れ物を使用してください。
  5. 5 人参は長さ5cm程の細切りにし、玉ねぎはスライサーでスライスし、調味料の入った器に入れる
  6. 6 *玉ねぎの辛さが苦手な方は、玉ねぎの繊維と直角にしてスライスすると辛味が抑えられます。

    *むしろ好きという方はスライサーでなく、包丁で厚めに切ってもおいしいです。
  7. 7 全部に混ぜ、漬けダレをなじませる。

    ししゃもが入るスペースを作るため、端に寄せておきます。
  8. 8 焼き目かついたらフライパンから取り出して直接タレの中に漬け込む。

    完成です‼

きっかけ

おいしくて、保存がきく南蛮漬けが好きなので^_^

おいしくなるコツ

作った直後はあまり漬けダレが染み込んでないので、少し置いてから食べるとおいしいです。 次の日はもっとおいしい♪

  • レシピID:1110028298
  • 公開日:2021/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ししゃも魚のおもてなし料理簡単夕食簡単魚料理その他の南蛮漬け
*くろすけ*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る