@羽根つき餃子 レシピ・作り方

@羽根つき餃子
  • 約30分
  • 500円前後
natsumi_mama
natsumi_mama
作り置きするなら4の状態で小分けのケースに入れて冷凍(*^_^*)

材料(2人分)

  • 餃子の皮 6枚(直径10cm)
  • ニラ 20g
  • 白菜 80g
  • 豚ひき肉 60g
  • 塩胡椒 少々
  • ☆おろし生姜・にんにく 小さじ1/4
  • ☆砂糖 小さじ1/4
  • ☆醤油・オイスターソース 小さじ1/2
  • ☆ごま油 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 片栗粉用の水 40〜50cc
  • 仕上げごま油 小さじ1/2
  • ★醤油・お酢 小さじ1
  • ★ラー油 小さじ1/4

作り方

  1. 1 タネ♪
    ニラ・白菜をみじん切り。
    白菜は塩もみして5分程度おき、水気を絞っておく。
  2. 2 豚ひき肉・塩胡椒を混ぜ、粘り気が出たら1と☆を加えてよく混ぜる。
    ※粘り気が出てから他の材料を加えるとタネがまとまりやすい。
  3. 3 包み♪
    皮を手に乗せ、中央よりやや奥にタネを乗せる。
    皮の回り半周に水をつけ、手前から2つ折り。
  4. 4 ひだを寄せるのは片側だけ、包み口をしっかり止める。
    乾燥しない様にお皿にラップをしながら、成形して並べていく。
  5. 5 ※皮が乾燥すると包みにくい&焼いても固い食感に>_<
  6. 6 焼き♪
    フライパンに油を熱し、ひだを上にして並べる。
    中〜強火で1分、焼き色をつける。
  7. 7 水溶き片栗粉を加え、すぐ蓋をして中火で3〜4分蒸し焼き。
    皮が透明になり火が通ったら、蓋を取り水分を飛ばす
  8. 8 パリッと風味付けのため、仕上げに鍋肌からごま油を回し入れる。
    強火で1分焼いて完成。
  9. 9 ★を混ぜると2人分のタレになります。

きっかけ

パリッとボリューム餃子(*^_^*)

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉で膜が出来パリッと食感☆ ただし皮が破れるので焼き色がついてから加える。

  • レシピID:1100010117
  • 公開日:2015/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子餃子のタレその他の餃子蒸し餃子
natsumi_mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る