筍の煮物 レシピ・作り方

筍の煮物
  • 約15分
  • 500円前後
mimi2395
mimi2395
冷蔵庫にあるお野菜を入れてつくる

材料(5人分)

  • きぬさや 100グラム
  • 500グラム
  • 揚げだんご 110グラム
  • 糸こんにゃく 0.5袋
  • 醤油 大1.5
  • 大1
  • みりん 大1
  • 砂糖 大0.7
  • 粉末だし 小0.5
  • 300cc
  • 和風白だし 50cc

作り方

  1. 1 和風白だしを準備
  2. 2 お鍋に 1 を入れ
    水 粉末だし 醤油 酒 みりん 砂糖 を入れる
  3. 3 筍は皮をとり たっぷりの水を入れ 沸騰したら
    入れる ぬかを入れ
    あく抜きをする
    その後 一口大にカットする
    揚げだんごを準備する
  4. 4 2 の お鍋に 3 を入れ煮る 中火
  5. 5 糸こんにゃくはむすび
    4 の 長芋かに入れ
    蓋をする 5分
  6. 6 きぬさやはへたをとり 洗って 5 の上に入れ蓋をして 5分

きっかけ

我が家の定番

おいしくなるコツ

自宅にある食材でOK 調味料はお好みで調整してください 調理時間はお好みで調整してください

  • レシピID:1100009169
  • 公開日:2014/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物たけのこその他の煮物厚揚げの煮物
関連キーワード
煮物 筍の煮物 きぬさやの煮物 和食
料理名
煮物
mimi2395
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • コバルト4105
    コバルト4105
    2014/07/17 09:32
    筍の煮物
    こんにちは。
    食材の相性が良く美味しく頂きました。
    御馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る