ぱりっぱりクリスピー♪ ナスとミートソースのピザ  レシピ・作り方

ぱりっぱりクリスピー♪ ナスとミートソースのピザ 
  • 1時間以上
  • 100円以下
NOZAёMi
NOZAёMi
パリッパリの生地にミートソースベースの薄切りナスがとっても美味しい♪とってもシンプルなピザです

市販のピザ生地を使えば、とっても簡単に作れます!
お試し下さい

材料(1~2人分)

  •  《トッピング》 1枚分
  • ナス 約2/3本
  • ミートソース(市販でもOK) 1/2カップ
  • ピザ用チーズ
  •  《クリスピー生地》 約7枚分
  • 強力粉 300g
  • 薄力粉 100g
  • 水(人肌に温める) 100cc
  • 牛乳(人肌に温める) 120cc
  • ドライイースト 小匙1
  • 粗塩 小匙2
  • グレープシードオイル 大匙3
  • 強力粉(打ち粉用) 適量

作り方

  1. 1 《生地作り》
    発酵までHBで作り、その後は手作業でステン無水鍋で焼き上げます
    HBに材料を順に入れ発酵まで行い、出来たらすぐに打ち粉した台に取り出し、生地をケッパーで切り分けます
  2. 2 牛乳はこれ!
  3. 3 切り分けた生地を滑らかにしながら丸めます

    キッチンペーパーをぬらして固く絞り丸めた上にかけて20分程休ませます(ベンチタイム)

    写真は5個ピザ用 1個他のパン用に切り分けました
  4. 4 ラップで包んで冷蔵庫で1時間寝かせます(時間があれば数時間)
  5. 5 《ピザソース》
    作り置き冷凍保存してあるミートソースを使用します

    新タマネギを使って 赤ワインで煮込んだミートソース
    レシピID:1100001188

    勿論、市販の物でOKです
  6. 6 《トッピング》
    ナスは洗ってヘタを落とし、厚さ5mmで縦に薄切りします

    ミートソースは、解凍して弱火で少し加熱して汁気を飛ばします
  7. 7 生地を取り出し、手のひらで軽く押さえてガス抜きし、クッキングシートの上でめん棒で丸く伸ばします

    フォークで空気穴を空け、◎印を全体に軽く塗ります
  8. 8 ミートソースを全体にのばし、ナスを重ならないように置き、チーズをお好みだけ乗せます
  9. 9 フライパン大(ステン無水鍋)にクッキングシートごと入れます

    蓋をして中火で12分加熱し、火を消して蓋はそのままで3分予熱で加熱します
  10. 10 フライパンで焼いたとは思えない様なパリパリの生地のピザが焼きあがります

きっかけ

ピザ用チーズを大量に購入したので、早速生地から作ってピザを堪能しました♪ 作り置き冷凍保存してあるミートソースを使いナスのピザにしました

おいしくなるコツ

ベンチタイム後に、生地をラップで包んで冷蔵庫で寝かせます。 ステン無水鍋のフライパンで焼き上げます ストウブや圧力鍋の無水鍋用の蓋で調理するのと同じ様な感じです ピザソースにミートソースを使用します

  • レシピID:1100001677
  • 公開日:2011/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピザ
関連キーワード
茄子ピザ ナスのピザ 手作りピザ クリスピー
料理名
ナスとミートソースのピザ ぱりっぱりクリスピー生地
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る