お弁当に ナスの卵焼き レシピ・作り方

お弁当に ナスの卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
NOZAёMi
NOZAёMi
ナスが美味しい卵焼きです

料理酒と塩・コショウだけで十分美味しくできました

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ナスは1cm角に切ります

    フライパンを温めて油を敷き、ナスを塩・コショウして炒めます

    しんなりして火が通ったら取り出します
  2. 2 器に卵を割りいれて、料理酒と混ぜます
    そこにナスも加え軽く混ぜます

    フライパンの油を引きなおし、卵液(ナスごと)を流しいれます

    ジュッという位が良い熱し加減です
  3. 3 所々菜箸で円を描くようにかき混ぜてとろみを付けます

    9割焼けてきたら、手前から巻いて行き、巻き終わりは丁寧に焼きます

    両面焼き色が付いたら出来上がりです
  4. 4 キッチンペーパーの上に乗せ余分な油を取ります

    冷めたら切ってお弁当箱に詰めます

きっかけ

少し余ったナスをお弁当のおかずにつかってみました

おいしくなるコツ

最初にナスを味付けして炒めてから卵液に加えます ヘルシーなグレープシードオイルを使用しました

  • レシピID:1100001404
  • 公開日:2011/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
おかずの星2011 卵焼き野菜 卵ナス お弁当子供喜ぶ
料理名
お弁当に ナスの卵焼き
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2011/08/29 19:33
    お弁当に ナスの卵焼き
    ウイスキーにとてもよく合いました!(^^)!
    バジル入れてイタリアン色を強くしてみました♪
    ごち様☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る