きゅうりのキューちゃん風 レシピ・作り方

きゅうりのキューちゃん風
  • 1時間以上
  • 300円前後
ももみもままちゃん
ももみもままちゃん
きゅうりが安い!大袋で買ったものの。
よーし!保存できるキューちゃん風にしよっ。

材料(10?人分)

  • きゅうり 10本
  • 小さじ半分
  • 醤油 200cc
  • みりん 100cc
  • お酢 50cc
  • 生姜 大きめ1欠け(千切りで大さじ1程度)

作り方

  1. 1 キュウリを洗い、5mm程度の小口切りにする。
    厚みは3~10mmくらいならOK
  2. 2 塩を振りしんなりするまで30分くらい置く。
  3. 3 水気が出てきたら手でぎゅっとしぼる。
  4. 4 鍋に調味料と生姜の千切りを入れて沸騰させる。
  5. 5 水気を絞ったキュウリをなべに入れて、再沸騰したら火を止め蓋をして冷めるまで放置する。

きっかけ

きゅうりが安い。安いとどうしても買いたくなる。 でも、最近毎日きゅうり食べてるんだよな。 よし!保存できる漬物にしよっと。

おいしくなるコツ

沸騰したら直ぐに火を止めるといいよ。 どうしても見た目的にもう少し煮たくなるけど、冷めるとクタっとなるよ。

  • レシピID:1090049945
  • 公開日:2021/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物お弁当 きゅうり
ももみもままちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る