食べるラー油で簡単!ハヤト瓜の☆中華風漬け物 レシピ・作り方

食べるラー油で簡単!ハヤト瓜の☆中華風漬け物
  • 5分以内
  • 300円前後
まめもにお
まめもにお
ハヤト瓜は淡白でくせがないので、漬け物に適しています♪食べるラー油で漬け込むので、簡単中華風です。ポリ袋で簡単!美味しくって、1個ぺろりと食べられますよ☆

材料(2人分)

  • ハヤト瓜 1個
  • ●食べるラー油 大さじ1
  • ●醤油 小さじ1
  • 細切り唐辛子(あれば) ふたつまみ

作り方

  1. 1 ハヤト瓜は、ピーラーでところどころを切ります。

    中の種を取り、食べやすい大きさに切ります。

    ポリ袋に瓜と、食べるラー油、醤油を入れます。

    口を縛り、手で軽く揉みます。
  2. 2 3時間程度、漬け込みます。

    時々揉むと、漬け込み時間が短縮出来ます。

    細切り唐辛子(あれば)を乗せて、出来上がり〜♪

きっかけ

食べるラー油で、簡単な中華風の漬け物です。

おいしくなるコツ

食べるラー油と醤油の分量は、お好みで調節して下さい。

  • レシピID:1070023732
  • 公開日:2013/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)
関連キーワード
漬け物 中華風 ポリ袋
料理名
ハヤト瓜の漬け物
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る