大根とがんもどきの赤味噌煮 レシピ・作り方

大根とがんもどきの赤味噌煮
mococo05
mococo05
赤味噌を使った煮物です。圧力鍋を使いました。

材料(4人分)

  • 大根 20cm
  • がんもどき 大2まい
  • にんじん 1本
  • こんにゃく 1/2枚
  • 青ネギ 2束
  • 生姜スライス 2~3枚
  • 鰹昆布出汁 2カップ
  • 赤味噌 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 大さじ0~1
  • みりん 大さじ2
  • 適量

作り方

  1. 1 大根は4等分の和議入り、にんじんは乱切り、生姜は千切り、ねぎは3cm長さに切る。
  2. 2 こんにゃくは厚みを半分に切って片面に格子状に切り込みを入れ、三角に切る。

    がんもどきは半分に切る。
  3. 3 2を鍋に入れ、水をかぶる程度入れて1~2ふんゆでてざるに上げる。
  4. 4 圧力鍋に大根、こんにゃく、生姜、出汁をくわえ蓋をして火にかける。

    圧がかかったら4分加温して火を止める。
  5. 5 圧が自然に落ちるまで置き、大根に火が通っているか串を指して確認する。
    火が通っていない場合は再度加圧して火を通す。
  6. 6 にんじん、がんもどき、調味料を加えて再度蓋をし、火にかける。

    圧がかかったら火を止め、自然に圧が落ちるまで置く。
  7. 7 ネギを加えて落し蓋をし、火が通るまで煮る。

    味をみて薄かったら塩で調味し、火を止めて粗熱が取れるまで置く。

きっかけ

あるもので

おいしくなるコツ

調味料は味見しながら加えてください。

  • レシピID:1070017291
  • 公開日:2013/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る