いっぱい作って☆翌日美味し〜い♥「おでん」 レシピ・作り方

いっぱい作って☆翌日美味し〜い♥「おでん」
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
まめもにお
まめもにお
大きな鍋でたっぷり作って、残りの汁で雑炊にします。夜に作って1日寝かして、次の日に食べると、とても味が染みて美味しいです♪

材料(5人分)

  • 大根 1/2本
  • はんぺん 1袋
  • ちくわぶ 1本
  • こんにゃく 1袋
  • しらたき 1袋
  • ゆで卵 5個
  • ※お好きな練り物 8〜10個程度
  • 昆布 10cm
  • 6カップ
  • =======調味料=======
  • ●酒 1/2カップ
  • ●顆粒だし 大さじ1.5
  • ●醤油 大さじ4
  • ●塩 小さじ1
  • ●みりん 大さじ2
  • ●砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1 大根は2センチ程の厚さで切り、火がとおりやすいように包丁で十字を入れておく。
    はんぺんと、こんにゃくは△になるように。
    ちくわぶは斜め切りに。
    厚揚げは1/4に切る。
  2. 2 ゆで卵を作っておく。

    小鍋に湯を沸かし、こんにゃくを下茹でする。
  3. 3 大きい鍋に半分に切った(5cm)だし昆布を敷き、●の調味料を入れて混ぜる。

    お好きな練り物、ゆで卵、大根、こんにゃく、しらたき、ちくわぶを入れて、中火にかける。
    (はんぺん以外)
  4. 4 沸騰してきたら蓋をして弱火にして、1時間程度コトコト煮込みます。

    大根が柔らかくなったら、はんぺんを入れます。

    はんぺんが「ぷぅ〜っと」膨らんだら、出来上がりの合図です☆
  5. 5 からしを付けて、熱々の内にお召し上がり下さい。

    大根には、とろろ昆布を乗せても美味しいです。
  6. 6 こんなに味が染み込んでいて、とても美味しいです。

きっかけ

最近、めっきり寒くなったので。

おいしくなるコツ

弱火でコトコト煮込んで、1日おいて次の日に食べると美味しいです。

  • レシピID:1070005345
  • 公開日:2011/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
おでん 煮込み 大根
料理名
おでん
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2013/02/24 01:27
    いっぱい作って☆翌日美味し〜い♥「おでん」
    翌日のおでんは味が染み込んで美味しいね♡ご馳走様でした~^^
    チロは宿のドッグランで走り回って来たよ♪ぷぅちゃんは今日大好きなドッグランに行くのかな?
  • 手作り大好き さくら
    手作り大好き さくら
    2012/03/11 17:26
    いっぱい作って☆翌日美味し〜い♥「おでん」
    味が染みておいしく頂きました(*^_^*)今日は寒かったので ぽかぽかです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る