サッパリ♪新生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

サッパリ♪新生姜の甘酢漬け
  • 約15分
  • 500円前後
エミchan
エミchan
あっさり甘くて夏バテ気味でも食べられます。
お口直しに良さそうです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 新生姜の皮を剥きやすくするために、小分けにし、皮を包丁の背で擦る。
    (ピンクのところは硬そうなので、落とす)
  2. 2 たっぷりのお湯を沸かし始める。
  3. 3 軽く水洗いし、新生姜を繊維に沿ってスライスする。
    (繊維に沿ってるかな?ぐらいで良い)
  4. 4 お湯が沸きたら、スライスした新生姜を投入して1〜2分茹でる。
    半透明になってきたらok.

    ザルにあげ、広げて冷ます。
  5. 5 小鍋に、お酢、砂糖、塩を入れて火にかける。

    ★お酢が強い方が良い人は、砂糖が溶けたらok.
    ☆マイルドなお酢が良い人は、一旦、沸騰させる。
  6. 6 新生姜も合わせ酢も冷めたら、清潔な瓶に入れて冷蔵庫へ。
  7. 7 ★私はピンク色にしたかったので、⑥の後に梅酢を小さじ1弱、入れました。

きっかけ

大きな新生姜が安かったので。

おいしくなるコツ

お酢と砂糖の濃さをお好みで変えられるので、好きな塩梅を探してみてくださいね!

  • レシピID:1050023897
  • 公開日:2021/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)夏バテ対策お疲れ気味の方血圧が高めの方
エミchan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る