簡単、カリカリ梅 レシピ・作り方

簡単、カリカリ梅
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
はらぺこりーなゴーゴー
はらぺこりーなゴーゴー
梅の漬け方第2段!薄口醤油に浸けるだけの簡単カリカリ梅(^^)dじーちゃん直伝!

材料(1キロ人分)

  • 青梅 1キロ
  • 薄口醤油 500ml
  • にがり 大さじ1/4

作り方

  1. 1 あく抜きの仕方。青梅をたっぷりの水に浸し、1~2時間浸す。梅が、浮いてくるので、皿等を被せて沈むようにする。
  2. 2 ザルに上げ、水気をしっかりとる。へそ取り。楊枝や竹串でヘタの部分を突っついてとる。実を傷つけない様に!ヘタは簡単にポロリと取れる。
  3. 3 容器にしっかり、乾いた青梅と薄口醤油、にがりを入れて 混ぜる。一晩置く。
  4. 4 青梅を全て取り出し、青梅のみ、べつの容器に、醤油
    (醤油の入っていた容器でも可)に保存する。醤油は、料理や、調味料として、利用可!美味しいですよ(* ´ ▽ ` *)
  5. 5 冷蔵庫で、2ヶ月程保存可!醤油は、常温で日の当たらない涼しい場所で、1年程可。

きっかけ

祖父が、梅干しを作るのが上手く、子供の頃から一緒に習いながら作っていました(* ´ ▽ ` *)かれこれ24年つけています。祖父は他界してしまいましたが、この味を残していきたいと思います。全部で、5パターンあるので、今回は第2段!

おいしくなるコツ

にがりを入れることにより、カリカリかんがまします。にがりは、食品添加物なので、気になる人は入れなくても大丈夫です(^-^)カリカリ感が無くなる前に、お早めに食べて下さい!食べきれない場合は、別に近々レシピのせるので、参照して下さい。

  • レシピID:1050023804
  • 公開日:2021/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅干し
はらぺこりーなゴーゴー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る