大根とウィンナーのスープ煮 レシピ・作り方

大根とウィンナーのスープ煮
寝虎太郎
寝虎太郎
寒い日のビールのお供に最高です^m^♪
パリッと美味しい粗挽きウィンナーがオススメです♡

材料(2~人分)

  • 大根 1/2本
  • 粗挽きウィンナー 8本
  • 固形コンソメ 1~2個
  • 塩・コショー 適量
  • ☆マスタードor粗挽きマスタード お好みで適量

作り方

  1. 1 大根は輪切りか半月に切り、面取りしてから柔らかくなるまで下茹でしておく。

    圧力鍋で低圧10~15分加圧しても良いです。
  2. 2 ①の鍋に被る程度の水と固形コンソメを加え、塩・コショーで味を調えながら、大根がしっかり味を含むまでコトコト煮る。

    食べる直前にウィンナーを加え、さっとボイルして完成♪
  3. 3 器に盛り付けスープをかけて、マスタードをたっぷり付けて頂く。

    ・・我ながらマスタードの載せ方が最悪だって事に写真を見てから気付きましたw

    ブラックペッパーでも美味しいです♪
  4. 4 鍋に残った汁には適当な野菜等を入れてスープにすると余さず美味しく頂けます♪

きっかけ

寒い日のおつまみに(^_^)

おいしくなるコツ

ウィンナーを長く煮込んでしまうと旨みも塩気も全てスープに逃げてしまうので、食べる直前に投入してパリッとジューシーな状態で頂きます(^^♪

  • レシピID:1050007731
  • 公開日:2012/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根とウィンナーのスープ煮
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る