赤海老・エリンギ・麩のお雑煮 レシピ・作り方

赤海老・エリンギ・麩のお雑煮
  • 約15分
  • 300円前後
アルプスの乙女
アルプスの乙女
さっぱりして美味しいです♪
ランチやお夜食に。

材料(2人分)

  • 赤海老 2匹
  • エリンギ 1本
  • 豆麩 8個
  • 切り餅 4個~
  • ねぎ 3㎝位
  • ●水 500cc
  • ●白だし 大匙3~
  • 酒(赤海老下味) 大匙1

作り方

  1. 1 麩は水につけ戻す。
    ねぎは小口切り。
    エリンギは薄切り。
    赤海老はひげや背ワタをとり酒をふり
    耐熱容器に入れ、レンジ600wで1分30秒加熱。
  2. 2 切り餅をオープントースターで焼く。

    鍋にエリンギと●を加え3分煮る。
  3. 3 (2)に麩、赤海老、餅を入れ2分位煮る。
  4. 4 器に餅を下に入れ、
    麩、海老、エリンギを見栄えよく盛り付け
    ねぎを添える。

きっかけ

残り餅の消費を兼ねてランチに。

おいしくなるコツ

白だしは好みで増減してください。

  • レシピID:1040011734
  • 公開日:2015/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮300円前後の節約料理白だしその他のエビ
関連キーワード
お雑煮 切り餅 赤海老 白だし
料理名
赤海老・エリンギ・麩のお雑煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る