肉詰厚揚げとインゲンの煮ひたし レシピ・作り方

肉詰厚揚げとインゲンの煮ひたし
  • 約15分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
冷めても美味しいです♪

材料(1~2人分)

  • 厚揚げ 1/2丁
  • *豚挽肉 50g
  • *大根の葉(冷凍) 大匙2
  • *生姜汁 少々
  • *塩麹 小匙1弱
  • *パン粉 大匙1
  • ●白だし・醤油 各大匙1
  • ●酒・みりん 各大匙1
  • インゲン 10本位

作り方

  1. 1 厚揚げは油ぬきし
    三角形に切り身方に
    切れ目を入れる。
    ボールに*を全部加えて練り合わせておく。
    厚揚げに*を等分に詰める。
  2. 2 鍋に●と水300cc位入れ、ひと煮立ちさせ
    肉詰めした厚揚げを入れ、6~7分中火で煮
    長さ半分にしたインゲンを加えてインゲンが柔らかくなるまで煮て
    火を止め、味を含ませる。

きっかけ

厚揚げが賞味期限がちかずいたので・・・

おいしくなるコツ

大根の葉の代用で、ねぎの青い部分でも美味しです。 鶏挽肉を使えばヘルシーに。

  • レシピID:1040006006
  • 公開日:2012/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
肉詰め厚揚げとインゲンの煮ひたし 厚揚げ インゲン 挽肉
料理名
肉詰厚揚げとインゲンの煮ひたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る