海と山のウナギで うなとろ丼 レシピ・作り方

海と山のウナギで うなとろ丼
  • 約10分
  • 500円前後
ブタコマ
ブタコマ
ウナギ&山ウナギ(とろろ)。Wウナギでスタミナ満点。
ウナギの温め方と、とろろと絡みやすいよう先に切っておくこと、タレをご飯にかけておくことがポイントです。

材料(1人分)

  • ウナギのかば焼き 1/2パック
  • とろろ(すりおろして) 大さじ3
  • お湯 適宜
  • ウナギのタレ(ID:1040003095 大さじ3
  • ご飯 どんぶり1杯
  • 大さじ1.5
  • 大さじ1.5
  • みりん 小さじ1
  • ワサビ(お好みで) 適宜
  • 山椒(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1 ウナギのかば焼きは、蛇口から出したお湯で、周りのタレを丁寧に洗い流し、3cm幅程度に横に切る。
    とろろはすっておく。
  2. 2 フライパンに酒、水、みりん、ウナギのかば焼きを入れ、火を付けて蓋をして、沸騰したらそのまま3~4分程度蒸し焼きにする。
  3. 3 ウナギが温まったら、タレを大さじ1.5程加え、全体にからませる。この時フライパンに水分が残っていても気にせずにタレを入れます。
  4. 4 どんぶりにご飯を盛り、残りのタレをご飯にかけ、その上にとろろをかけて、ウナギを乗せる。
    お好みでワサビや山椒を添えていただく。

きっかけ

おばあちゃんが、「ウナギのタレは焦げるから洗い流せがいいんだよ、どうせついてくるんだし」って温め方をおしえてくれました。我が家では、うな丼にとろろは欠かせません。

おいしくなるコツ

タレは、レシピID:1040003095のレンジで作るタレを利用しています。フライパンで温めるので、同時進行で作れます。又は市販のタレでも。

  • レシピID:1040003092
  • 公開日:2011/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
うな丼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る