根菜の代表選手が勢揃い!豚汁 レシピ・作り方

根菜の代表選手が勢揃い!豚汁
  • 約1時間
  • 500円前後
oppeke22
oppeke22
こんなにも健康的で美味しい汁物って他に有るのでしょうか?  
流石に定番料理~根菜の代表選手が勢揃い!

材料(6人分)

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 里芋は皮を剥き一口大に切り、大根は皮を剥き5ミリ厚のいちょう切りに、人参は皮を剥き5ミリ厚の半月切りに、長ネギは5ミリ幅の斜め切りに、玉ねぎは薄切りにする。
  3. 3 豚バラ肉は3センチ幅に切り、糸こんにゃくは食べやすい大きさに切り、青ネギは小口切りにする。
  4. 4 大きめの鍋にごま油を中火で熱し、2)の里芋・大根・人参・長ネギ・玉ねぎを入れ、香りが立ち全体に油が回るまで炒める(ときどき混ぜながらジックリと~4分くらい)。
  5. 5 続けて鍋に水(200ml)を入れザッと混ぜ~3)の豚バラ肉(ほぐしながら)・こんにゃくを広げのせ~蓋をして中弱火で豚バラ肉の色が変わるまで蒸し煮にする(6分くらい)。
  6. 6 続けて残りの水(800ml)・和風だしの素を入れ強火で熱し、沸騰するまで煮てアクを取り除く。
  7. 7 続けて味噌(半量)を溶き入れ弱火で熱し、コトコト煮て(5分くらい)火を止めておく(1時間以上)。
  8. 8 更に食べる直前に再び中火で熱し温め、味噌(半量)を溶き入れ煮立つ直前に火を止め~醤油を加えザッとひと混ぜする。
  9. 9 最後に器に盛り、お好みで一味唐辛子・3)の青ネギをふり完成。

きっかけ

根菜類が安くて美味しい季節になったので作りました。

おいしくなるコツ

味噌は2回に分けて溶き入れてください(味噌の量は味噌の種類により塩分量が違いますので、味見をして調整して下さい)~香りよく仕上がります。

  • レシピID:1030023824
  • 公開日:2023/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁食物繊維の多い食品の料理里芋にんじん大根
関連キーワード
和食 根菜 定番料理 汁もの
料理名
豚汁
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sai22
    sai22
    2023/01/24 15:22
    根菜の代表選手が勢揃い!豚汁
    参考にさせていただきました☺︎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る