大根の皮入*れんこんひじき煮 レシピ・作り方

大根の皮入*れんこんひじき煮
  • 約15分
おくやマん
おくやマん
れんこん入のひじき煮です。

もったいないので捨てずにとっておいた大根の皮も入ってます。
《参考レシピ》
大根の皮の冷凍保存
(レシピID1030022845)

材料(2人分)

  • ひじき 大匙2
  • れんこん 4㌢幅
  • にんじん 1/2本
  • 大根の皮 大根1/3本分くらい
  • 200cc
  • さとう 大匙2
  • ★みりん 大匙1
  • ★酒 小匙2〜3
  • ★醤油 大匙1

作り方

  1. 1 れんこんとにんじんの皮をむき、いちょう切りにします。
    大根の皮をよく洗い、細切りにします。
  2. 2 鍋に水とさとうと①を入れて、火にかけます。

    沸騰したら弱火にして、ひじきを入れます。
  3. 3 汁気が減り、全体に味が馴染んだら出来上がりです。

きっかけ

大根の皮が余っていたのと、ひじき煮を作るなら、一緒に入れて煮てしまおうと思ったので。

おいしくなるコツ

分量は、お好みで調整してください。 調理中に水が減ったら、少しずつ足してください。 今回は、こちら使用してます↓↓ 『もったいないので、大根の皮を冷凍にする』 レシピID 1030022845

  • レシピID:1030022841
  • 公開日:2022/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る