クレープシュゼット レシピ・作り方

クレープシュゼット
  • 1時間以上
  • 300円前後
adriablue
adriablue
オレンジソースに洋酒を効かせた
あたたかいデザート

オレンジの果汁を使う代わりに
オレンジジュースを使うレシピ

クレープが5-6枚焼けます

材料(2人分)

  • 【クレープ生地】
  • ★薄力粉 45g
  • ★グラニュー糖 15g
  • ★塩 ひとつまみ
  • たまご 1こ
  • 牛乳 120g
  • 溶かしバター 15g
  • 【オレンジソース】
  • グラニュー糖 15g
  • バター 15g
  • 100%オレンジジュース 150cc
  • グランマルニエ 大さじ1程度
  • オレンジ(飾り用) 1こ

作り方

  1. 1 ボウルにたまごと牛乳を合わせて

    そこへ★印の材料を合わせふるったものを加え混ぜる
  2. 2 ふるった粉類を加え
    ダマがなくなるまで混ぜる
  3. 3 ダマがなくなったら
    溶かしバターを加える

    バターが全体に混ざったら
    生地を1時間ほど寝かせておく
  4. 4 焼く前に濾し器に通すと
    クレープがきれいに焼きやすい
  5. 5 21センチのフライパンを熱して
    テフロンなら油を引かなくてもOK
    心配なら少しサラダオイルなどをひいて

    オタマに8分目くらの生地を流し
    弱火で焼く
  6. 6 裏返してさっと火を通したら
    四つ折りにする
  7. 7 一旦、お皿にあげておく
    続けて
    次々焼いていく
  8. 8 オレンジソースを作る
    フライパンにグラニュー糖を入れ溶けてきたら
    バターを投入

    バターとグラニュー糖が合わさったら
    オレンジジュースを加える
  9. 9 オレンジジュースを入れて
    ひと煮立ちしたら
    クレープを入れる
  10. 10 クレープを入れて
    グランマルニエを加え
    アルコール分を飛ばして
    さっとソースを絡ませて出来上がり
  11. 11 クレープとソースを皿に盛り付け
    オレンジを好みのカットで飾り付けていただきます

きっかけ

美味しそうなクレープを教えてもらったので オレンジジュースに代えて作りました

おいしくなるコツ

グランマルニエがない場合 ブランデーにオレンジリキュールを足したり コアントローなどでも似たような味になりますが グランマルニエがお勧めです

  • レシピID:1020014201
  • 公開日:2020/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クレープオレンジ
adriablue
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る