自家製の紅生姜 レシピ・作り方

自家製の紅生姜
  • 1時間以上
  • 500円前後
sawa.rarara
sawa.rarara
新生姜が手に入る時期に紅生姜を沢山作っておきます。牛丼や焼きそばなどこれあると美味しい!少し太く切り食感を良くしたり、スライサーで薄く切ると柔らかい仕上がりに♪

材料(3~4人分)

  • 新生姜 250g
  • 大1/2
  • 砂糖 小2
  • 赤梅酢 約200cc

作り方

  1. 1 新生姜を水洗いして汚れを落とす。薄く切って塩をまぶす。30分ほどしたら水分を絞る。半日ほど干す。
    お好みの大きさに細切りする。少し太く切ると食感よく仕上がります。
  2. 2 赤梅酢を鍋に入れて砂糖を加える。弱火にかけて砂糖を溶かす。冷ます。
  3. 3 細切りした新生姜を煮沸消毒した瓶に入れる。2の赤梅酢を注ぎ入れる。一晩置いて、色鮮やかになったら翌日から食べれます。蓋をして冷蔵庫で保管します。1年ほど保存できます。
  4. 4 スライサーで薄く切ってから細切りすると柔らかい仕上がりになります。

きっかけ

新生姜の時期に手作り紅生姜を作っておきます。

おいしくなるコツ

赤梅酢の塩気が強いので、我が家は砂糖を加えます。砂糖なしで作る場合は、火にかける作業はカットしてください。 漬けはじめ1週間は時々混ぜ合わせてください。カビ防止のため、生姜は赤梅酢によく漬かるようにしてください。

  • レシピID:1010046219
  • 公開日:2023/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)その他の漬物
sawa.rarara
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TwinkleTwinkleTwinkle
    TwinkleTwinkleTwinkle
    2023/07/09 11:54
    自家製の紅生姜
    初めて作ってみました。自家製ならではの味がまたいいですね!また作ります(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る